日本越境EC協会の設立

2023年3月3日、越境ECに関する豊富な知識を持つ方々と、一般社団法人日本越境EC協会を設立しました。

近年、日本の企業が海外への販路開拓と売上拡大にチャレンジするケースがますます増えてきました。
越境ECと言うと一般的には中国に売る、という印象が強いですが、最近は欧州、北米、東南アジアへの越境ECに取り組む企業がだいぶ増えてきた印象があります。

しかし一方で、知識不足により業務が上手く回らず、例えばEUにおいては数ヶ月もの間、税関で止められて商品を破棄せざるをえなくなった、というケースや、相手国側の企業や保税倉庫などからの多額の請求があったり等、トラブルに見舞われるケースが多く見られます。

そこで日本越境EC協会では、越境ECや一般貿易の知識を会員の皆様と共有し、勉強し、ともに理解を深め合っていく事で、越境ビジネスの拡大に貢献していきたいと思っています。

是非、よろしくお願い致します。

NDCアジア株式会社 代表取締役 出口允博
一般社団法人日本越境EC協会 専務理事 出口允博

一般社団法人日本越境EC協会へのお問い合わせは、こちらからお願いします。

中国での商標取得代行

中国で越境EC、或いは一般貿易によって商品を販売するにあたって、最も重要な事は、先ずは商標を取得する事です。商標を保有せずに商品を販売すると、商標権の侵害で訴訟を起こされるリスクや損害賠償のリスクに晒される事になります。
NDCアジアでは、中国における商標獲得を代行します。